OSCAJよりOSCAへセミナーの内容をこのようにリクエストしています
1)走る競技 ランニング障害や 歩行とランの違い。短距離・長距離べつのアプローチ。フルマラソンから100マイルクラスのレース対応 ロードおよびトレイル(特にアフター)。シザーズ動作と上体の使い方。
2)頭の上で行なう競技 アッパーボディ 肩から上肢 上肢と体幹筋の連動
3)座位で行なう競技 骨盤の安定性と腰部ポジションからの出力(大腿)やバイクならケイデンスの向上へのアプローチ
4)サッカー 体幹バランスと股関節 ポジションと多用する蹴り方からグローインペイン。 足関節の柔軟性とターン能力向上 ストップアンドゴー
5)格闘・コンタクト系競技への対応 スクラムや重量挙げなどでの脊柱圧迫、 格闘技の打撃(頭部インパクト含む)柔道・レスリング・ボクシングなど
出来たら次世代のジュニア層へのアプローチも入れて欲しい、 発達段階別の知識と障害、障害予防へのアプローチなども。
2回目以降に部位や競技特性などを中心としたセミナー構成となると思われます。